症例写真

人中短縮術, 鼻,

255.人中短縮術(抜糸無し)

症例写真

BEFORE

AFTER

備考:手術前 ➡ 手術1週間後(抜糸無し)

BEFORE

AFTER

備考:手術前 ➡ 手術1週間後(抜糸無し)

施術内容

人中短縮術(抜糸無し)

担当医師:小池康弘

施術詳細

時間約60分
麻酔笑気麻酔・局所麻酔・(静脈麻酔)※有料
通院抜糸のため6-7日目、経過観察のため一ヵ月後に通院して頂いています。
※今回は抜糸の必要のない施術方法で行いました。
※遠方の方はご相談ください。
腫れ・痛み・内出血腫れが出る場合もありますが、1~2週間程度で落ち着いていきます。
内出血が出た場合、1週間程度で落ち着いていきます。それまでメイク等でカバーすることができます。
2,3日熱感を伴う痛みが生じる場合があります。
メイク抜糸後翌日から可能です。※施術部位以外は手術翌日から可能です。
入浴・洗顔シャワーはお顔を濡らさないようにすれば当日から可能です。
入浴は手術3日目から可能です。(長湯は控えてください)
洗顔は抜糸後翌日から可能です。(抜糸までは濡れたコットン等で優しく拭ってください)
運動軽い運動は1週間以降、激しい運動は1ヵ月以降無理のない範囲で行ってください。
施術部位への刺激お鼻付近への強い刺激やマッサージは1ヶ月程お控えください。
リスクについて腫れ・痛み・赤み・出血・内出血・むくみ・違和感が出る場合があります。
傷は個人差がありますが、1ヶ月程は赤みが出ます。2~3ヶ月程で目立たなくなっていきます。
症状は次第に落ち着いていきますが、気になる方は一度診察致しますのでご来院をお願いしております。
その他当日はお車の運転はお控えください。
料金(税抜き)¥300,000~(税込¥330,000~)
※表示された価格はその方の状態、ご希望によって変動します。(モニター割引料金有り)

解説

皮下縫合(真皮縫合)を密に行うことで、外側の縫合はしていません。
抜糸をする必要がないため、縫合糸痕は残らず傷跡は非常にきれいです。
人中短縮の傷跡は非常に目立つ部位のため、いかにきれいに縫合するかが重要です!
単純に人中を短縮するのではなく、全体のバランスを考え、短縮幅はミリ単位で調整しています。