- 美容外科歴15年の院長が必ず対応
- 鼻を高く、鼻筋をキレイに
- 傷跡は極力残さず、ごく自然な仕上がり
主な症例写真
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻中隔延長術, 鼻尖形成術,
173.鼻中隔延長術・鼻プロテーゼ・鼻尖形成・耳介軟骨移植


担当医師:
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術、鼻先の軟骨を縫い合わせて鼻先を小さくする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~)
※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻尖形成術,
160.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植


担当医師:
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~)
※表示された料金は施術内容により変動します。
隆鼻術(プロテーゼ)とは

隆鼻術(プロテーゼ)とは、鼻に外科的な処置を行い人口的軟骨(プロテーゼ)を挿入し、鼻を高くする施術です。
一般的に、鼻が高くホリが深い外国人に比べ、日本人は横から見た時にのっぺりした印象があります。
そうした印象を、隆鼻術(プロテーゼ)では解消できます。
また、鼻先が高くなることで横から見た時の理想のラインとして有名なエステティックライン(Eライン)に近づけることが可能です。
隆鼻術(プロテーゼ)が適している方
- 鼻を高くしたい方
- 鼻筋をキレイにしたい方
- 鼻が低い方
隆鼻術(プロテーゼ)施術内容


隆鼻術(プロテーゼ)は、傷跡が前から見えないようにするため、鼻の穴の中にて施術を行っていきます。
個人差はございますが、術中は麻酔が効いているため、痛みを感じることはほとんどありません。
鼻の中からアプローチするため傷が残らず腫れが少ないため、休みがとれない方や、
定期的にヒアルロン酸注射を行っている方でメンテナンスが面倒という方におすすめの手術です。

当院ではプロテーゼを挿入するに際に、鼻の根元が低い患者様には根元が高くなるよう調整したり、凹凸があるのを滑らかにしたりする等、患者様にとって理想の鼻になるよう対応いたします。
また、隆鼻術(プロテーゼ)の一般的なリスクとして、プロテーゼが横や縦にずれたり、鼻先が飛び出たりといったことが起こる場合がありますが、当院は患者様の鼻先の形状に沿って加工・挿入するため、そういったリスクを回避することが可能です。
プロテーゼの種類
当院ではL型プロテーゼとI型プロテーゼの2種類をご用意しております。患者様のご希望や状態に合わせて患者様の骨格に合わせたプロテーゼを選択・オーダーメイドで加工し挿入していきます。
また、患者様のご希望に合わせて鼻先を耳介軟骨を移植することも可能です。鼻先をより高くしたい場合におすすめの方法です。

【鼻プロテーゼ+耳介軟骨移植(鼻先・鼻柱)】
B-LINEクリニックの隆鼻術(プロテーゼ)が選ばれる理由
美容外科歴15年の美容外科専門医である院長が必ず担当します。
鼻は、顔の中心にあるため非常に重要なパーツです。少しの変化で顔全体のバランスが乱れ印象が変わります。逆に鼻美人は全体のバランスが良く見えると考えられます。
そのため、B-LINEクリニックでは術後の仕上がりに満足いただけるよう奨励件数も豊富で技術力も高い院長が必ず対応いたします。

患者様に合ったオーダーメイドプロテーゼでより高く・より美しく。
患者様の状態やご希望は、十人十色です。
そうしたご要望にお応えできるよう、当院では、一般的なプロテーゼを用いた隆鼻術に加え、患者さま一人ひとりに合わせたオーダーメイドプロテーゼを挿入することが可能です。
美容外科医としての長年の経験から、最適な術後になるよう対応させていただきます。

術後のダウンタイムが短くなるよう施術方法を工夫。
隆鼻術(プロテーゼ)は、鼻の鼻腔内からアプローチするため、傷跡が目立つことはありませんし、腫れも控えめです。
そのため、休みがとれない方でも当日施術・当日帰宅、翌日から出勤が可能です。
※耳介軟骨移植を行った場合は、抜糸が必要です。

隆鼻術(プロテーゼ)施術の流れ
1.カウンセリング希望する仕上がりを医師と共有します。カウンセリング後、そのデザインに合わせたプロテーゼを用意いたします。当日の注意事項などもこの時ご説明させていただきます。
2.施術麻酔を施し、丁寧に治療を進めていきます。施術自体は約40分程度で終わります。
3.施術後手術後は鼻をテープ、もしくは薄いギプスで固定します。別途鎮痛剤や抗生剤などを処方します。
隆鼻術(プロテーゼ)の副作用・ダウンタイム
麻酔 | 局所麻酔、笑気麻酔(静脈麻酔)※有料 |
---|---|
手術の 所要時間 |
40分 |
ギプス固定の時期 |
|
日常生活 |
|
副作用・ダウンタイム |
|
注意事項 |
|
隆鼻術(プロテーゼ) 料金
スタンダード | ¥200,000(税込 ¥220,000) |
---|---|
プレミアム | ¥400,000(税込 ¥440,000) |
パーフェクト | ¥600,000(税込 ¥660,000) |

隆鼻術(プロテーゼ) Q&A
Q:希望通りの鼻の高さにできますか?
A:可能かどうか、まず判断するためにもカウンセリングを行う必要があります。ご来院していただければ適切な診断を提供させていただきます。
Q:プロテーゼは安全ですか?
A:隆鼻術で使用するプロテーゼは体内に入れても害のない安全性の高い人口軟骨です。使用する前にも滅菌消毒を念入りに行いますので、安全性にも細心の注意を払って施術を行います。
症例紹介
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻中隔延長術, 鼻尖形成術,
173.鼻中隔延長術・鼻プロテーゼ・鼻尖形成・耳介軟骨移植


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術、鼻先の軟骨を縫い合わせて鼻先を小さくする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻尖形成術,
160.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻尖形成, 鼻尖形成術,
198.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:ヒアルロン酸溶解, 耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻尖形成術,
174.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植・鼻ヒアルロン酸溶解


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術、鼻先の軟骨を縫い合わせて鼻先を小さくする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻尖形成術,
161.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:小鼻縮小術, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻尖形成術,
148.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻尖形成術・耳介軟骨移植


担当医師:
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(※表示された料金は施術内容により変動します)
施術カテゴリー:ヒアルロン酸注入, ヒアルロン酸溶解, 耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻, 鼻中隔延長術, 鼻尖形成術,
109.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻中隔延長・鼻尖形成・耳介軟骨移植・鼻ヒアルロン酸溶解


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1~2週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された料金は施術内容により変動します。
施術カテゴリー:耳介軟骨移植, 隆鼻術(プロテーゼ), 鼻, 鼻中隔延長術, 鼻尖形成術,
46.隆鼻術(プロテーゼ)・鼻中隔延長術・耳介軟骨移植・鼻尖形成術


担当医師: 小池康弘
施術内容: プロテーゼを挿入し鼻を高くする施術
リスク・副作用: 腫れ/約1週間、内出血/約1~2週間
費用: ¥200,000~(税込¥220,000~) ※表示された価格は施術内容によって変動します。